- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
クラウド化にあたり従来の監視手法にメス
同社がグループ各社から請け負っているシステムの1つは、かつてオンプレミスで運用していた。アプリケーションに問題が生じた際はアプリケーション、インフラそれぞれの部門でさまざまなツールを使って情報を持ち寄り、原因を特定していた。また、性能問題が発生した場合は、ハードウェアのリソース増強により、解決を図っていた。アプリケーションのパフォーマンス改善をインフラ側が一手に引き受けていた形だ。
しかし、オンプレミス環境でのリソース増強には限界がある。そこで、クラウドへのリフト&シフトで解決することを決定した。さらに、これを機に、インフラだけでなく、アプリケーションも含めて監視することで、抜本的にモニタリングの改革を行うことに決めた。
同社はどのような点に着目して製品を選定し、どのような効果が得られたのか? 導入プロジェクトに携わった同社メンバーに迫った。
この記事の続き >>
-
・他製品と徹底比較、機能面・導入のしやすさ・管理のしやすさも含めて決定
・誰もが使いやすいUIの良さとライセンス体系
・トラブル発生時の原因の切り分けを迅速化
・APM製品は開発とインフラ間の「共通言語」になる
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!