- 2025/03/28 掲載
サッポロHD、3Dの株主提案否決 ブロフ氏の取締役選任
[東京 28日 ロイター] - サッポロホールディングスが28日に開催した定時株主総会で、筆頭株主の投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズによるポール・ブロフ氏(元東芝社外取締役)の取締役選任の議案が否決された。
3Dは、サッポロに求めてきた不動産事業の切り離しや切り離しで得た資本の分配が「企業価値に不可逆的な影響」を及ぼす意思決定になると指摘。その上で、現在の体制では取締役会の監督機能・透明性に疑義があるとし、ブロフ氏の選任を提案していた。
これに対しサッポロは、同社が目指す中長期的な企業価値向上と株主の利益のためには「現在の取締役体制が最適」だとして、2月の取締役会で提案への反対を決議した。
取締役8人の選任など、会社側の議案はすべて可決された。
関連コンテンツ
PR
PR
PR