• 2024/04/17 掲載

再発防止、乏しい具体性=LINEの安全担保に危機感―総務省

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


総務省は16日、通信アプリ「LINE」利用者の情報流出問題を起こしたLINEヤフーに対し、2度目の行政指導に踏み切った。特に問題視したのが、韓国IT大手ネイバーとの関係。LINEヤフーの再発防止策は具体性とスピード感に欠き、不可欠な通信インフラとなったLINEの安全は担保できないと判断した格好だ。

ネイバーはLINEヤフーの親会社に出資する事実上の大株主。システムの保守・運用も請け負っており、総務省は情報流出の背景にネイバーに対する強い依存があったとみている。

LINEヤフーは1日、ネイバーへの業務委託を縮小・終了する方針を決め、資本関係の見直しを関係各社に要請したと報告。連携してきた従業員向けシステムも2026年12月までに分離する計画を示した。

これに対し、松本剛明総務相は16日、「どの委託をいつまでに終了し、また残すのか、具体的な計画を報告してほしい」と、いら立ちを隠さなかった。

総務省の担当者も「資本関係の見直しは要請にとどまり、検討状況や結果は伝えられていない」と指摘。別の担当者も2年以上先のシステム分離に、「(情報流出)リスクが排除されない状況が続く」と不満を漏らす。

LINEの国内利用者は約9600万人。地方自治体も全体の8割に当たる約1400団体が利用する。指導文書で総務省は、「国民の大多数が日常的に利用し、公共機関も利用しているサービスであることを改めて認識する必要がある」と、インフラ事業者としての自覚を促した。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます