- 会員限定
- 2016/12/08 掲載
元陸自戦車連隊長が語る「部下に死を命じる」リーダーが持つべき「4つの資質」
「バカな指揮官、敵より恐い」
「師団長がいなくても戦争はできるが、連隊長がいないと戦争できない」これは陸上自衛隊で冗談めかして言われる一種の戯言(ざれごと)です。とはいえ、本質をついた言葉なのです。
なぜか?
理由は、陸上自衛隊の戦い方は戦闘団が基本で、その戦闘団を指揮するのが連隊長だからです。ちなみに、ここでいう連隊長とは、歩兵連隊(普通科連隊)または戦車連隊を指揮する連隊長のことをいいます。
平時においては、普通科連隊も戦車連隊も、純粋の職種(兵種)部隊として存在しますが、有事には、連隊に他職種部隊を配属してコンバインド・アームズを編組します。
戦車連隊(戦車)に、普通科中隊(装甲戦闘車)、特科大隊(自走砲)、高射中隊(自走高射機関砲)、施設中隊(装甲化工兵)、通信中隊、その他戦闘サービス部隊が配属されて「戦車連隊戦闘団」となり、連隊長は「戦闘団長」として戦闘団全体を指揮します。
師団長は、戦闘団長に任務を与えて、戦闘の実行を命じます。
戦闘団長は、指揮下の部隊に直接戦闘を命じます。すなわち、部下に「生命を賭して任務を遂行せよ」と命じるのです。戦闘団長が行動命令にサインすると指揮下の部隊が行動を開始します。それはすなわち、隊員一人ひとりの生死に直結しているのです。
これはいかなる組織にも共通することですが、組織はそのトップの能力以上のことはできません。すなわち、戦闘団長=連隊長の力量が戦闘団の実力なのです。「バカな指揮官、敵より恐い」という箴言(しんげん)もあります。
連隊長に求めらる4つの資質
では、連隊長に求められる資質とはいったい何でしょうか?これにはいろいろとありますが、私自身の経験から突き詰めて言えば、以下の4点に絞られると思います。
(1)戦術
(2)統率・統御
(3)マネジメント
(4)教養(一般常識)
順に見ていきましょう。
【次ページ】4つの資質を詳しく解説
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました