• 2025/04/16 掲載

メタCEO、2018年にインスタグラム分離を真剣に検討

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 15日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が2018年当時、反トラスト法(独占禁止法)違反問題を巡って当局から厳しい対応をされるリスクが増大していたことを懸念し、12年に買収した写真共有アプリ「インスタグラム」のスピンオフ(分離・独立)を真剣に検討していた。

ザッカーバーグ氏が15日、裁判の審理の場で行った証言中に提示された文書で明らかになった。

この裁判は、連邦取引委員会(FTC)がメタによるインスタグラムと通信アプリ「ワッツアップ」の買収が反トラスト法に違反しているとの理由で、メタに両アプリの売却を求めて起こしたものだ。

ザッカーバーグ氏はこの文書で「われわれはインスタグラムを別企業として分離させるという極端な手段を考えるべきだろうか」と述べ、傘下のアプリをより緊密に統合する組織再編計画を後退させる可能性をにじませていた。

メタは最終的にアプリ統合を強化し、ザッカーバーグ氏の分離案を採用しなかった。ただ分離を検討した事実から、現在係争中のような形での反トラスト法違反に問われる事態に当時はかなり脅威を感じていた様子がうかがえる。

ザッカーバーグ氏は「巨大テック企業の解体論が高まるにつれて、われわれは向こう5─10年でインスタグラムや、多分ワッツアップの分離を迫られる可能性は決して小さくない」と記していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます