- 2014/12/15 掲載
HPとMS協業、Office 365向け「HP Enterprise Services for Office 365」を発表
本ソリューションでは、サービスの一元提供のほか、マネージドサービスソリューション、サポートプロセスのほか、選択できるデータセンターの所在地の拡大など、企業向けの付加価値を加えている。
HP エンタープライズサービス、エグゼクティブ バイスプレジデントのマイク・ネフケンス氏は「マイクロソフト社と協力することで、今後HPは、業界をリードするエンタープライズサービスを企業に広く採用されているOffice 365スイートと一緒に提供していきます。はじめに、HPデータセンター内のHPサーバー上で動くExchange Onlineから提供開始します」とコメント。
「HP Enterprise Services for Office 365」は、最初のアドバイザリー契約から、継続的な管理、分析、報告ならびにユーザーサポートまでを一貫して提供。HPとマイクロソフトのチームは、緊密に連携していくとしている。
マイクロソフト社のアプリケーション&サービス担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのチー ・リュー氏は「本ソリューションは、最も要求が厳しいエンタープライズ企業のニーズに応えるために、HPとマイクロソフト両社の強みを結集させたもの」と説明している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR