- 会員限定
- 2013/10/25 掲載
Facebook、Twitter、PayPal、LinkedInのMySQL担当者による座談会 各社の課題とは?
MySQL Connect 2013
Current MySQL Usage Models and Future Developments
──まずはそれぞれの所属や担当を教えてください(司会はOracleのMySQLエンジニアリング担当バイスプレジデントThomas Ulin氏。写真一番左)。
(左から2番目)Davi Arnautです。Linked InでソフトウェアエンジニアとしてMySQLデベロッパーをしています(以下Li)。(左から3番目)Daniel Austin、PayPalのセントラルアーキテクチャチームで働いています(以下Pp)。(左から4番目)Mark Callaghan、FacebookでMySQLの改善をしています(以下Fb)。(いちばん右)Calvin Sun、TwitterでMySQLプラットフォームのマネジメントをしています(以下Tw)。
──みなさんにおたずねします。みなさんのビジネスにおいて、MySQLをどのように使っているのでしょうか?
Pp ■PayPalyはモニタリングに基づくリアルタイムなトラフィック予測などを含む、いくつかの用途に使っています。また、大規模データの分析のポストプロセッシングに用いています。
Fb ■大規模に利用しているのはユーザーインターフェイスとトランザクション処理のところですが、内部アプリケーションのトランザクション処理にも用いています。
Tw ■MySQLはTwitterの基盤となるコンピュータブロックで、ツイートやインデックスなどあらゆるデータの保存に使っています。キーバリューストア的に、レプリケーションではなくシャーディングを採用しています。社内のデータマネジメントにおいては多くのMySQLでレプリケーションを利用しています。
TwitterとFacebookはMySQL 5.6へ、PayPalは5.6をスキップ
──MySQLのどのバージョンを使っていますか? また、MySQLの関連製品などは使っていますか?今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR