0
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
研究・マーケティング、販売協力など全方位でアライアンスを推進
このような取り組みに加え、ウイングアークでは共同研究・マーケティング、販売協力の推進、クラウドやモバイルなど成長分野への積極展開、顧客価値の提供と創造に向け、全方位でアライアンスを推進していく方針だ。同社とアライアンスを結んだ企業として、NTTデータ、日本IBM、日本マイクロソフトの担当者がゲストスピーカーとして招かれた。
まずシステムインテグレータの立場からNTTデータの青木俊一氏がビデオメッセージで登場し、次のようにウイングアークとのアライアンスに期待を膨らませた。
「我々は、自社開発のシステム基盤構築・運用モデルのPRORIZEにおいて、ウイングアークのSVFを帳票ソリューションとして推奨しています。SVFでは、特にクラウドへの対応、具体的には帳票サーバが疎結合で使えるようになることに期待しています。ウイングアークは中国をはじめ、積極的に海外へ展開するとお聞きしています。我々も世界中に日本の優れたソフトウェアを広めることを目指しており、共に手を組んでシェアを拡大できるように願っています。」(青木氏)
ハードウェアベンダーの立場でウイングアークとアライアンスを組んだのは日本IBMだ。同社の佐内桐梧氏は、協業による相乗効果のメリットを次のように強調した。
「我々はオートノミックを実現する新しいプラットフォームIBM PureSystemsを利用し、ソフトウェア開発パートナーや販売パートナーとのアライアンスを進めています。IBM PureSystems上で各社アプリケーション・ソリューションを最適化するお手伝いをしていますが、その中で帳票ソリューションのSVFをいち早くご提案いただきました。
帳票は企業のワークフローに欠かせないものです。IBM PureSystemsと市場シェアNo.1のSVFを組み合わせることにより、次世代の企業システムへの新たなイノベーションと圧倒的な優位性を提供できると確信しています。」(佐内氏)
最後にソフトウェアンベンダーの立場から日本マイクロソフトの伊藤信博氏が登壇した。伊藤氏は次のように意気込みを示した。
「いま帳票ソリューションというキーワードの裏で、クラウドサービスが注目を浴びており、多くのお客さまが検討されています。グローバル展開したいけれど、自らの開発するのは難しい。クラウドサービスを利用して、1つのプラットフォームで複数のフロントエンドからアプリケーションを利用したいという声があります。
またビジネスアプリケーションでクラウド化を考えるとき、一番先に着手したいのが帳票系なのです。システムに対して月末月初で常に大きな負荷がかかるため、経営層にも訴求しやすいからです。実績と信頼のあるウイングアークと連携することで、いま我々が注力しているWindows Azureを多くのお客さまにご利用いただき、さまざまなアプリーションと結びついたソリューションをご提案できるようにしていきます」
評価する
いいね!でぜひ著者を応援してください
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
関連タグ