- 2010/07/22 掲載
日本HP、同社初となるビジネス向け液晶一体型PCを発売 | 21.5インチワイドのフルHD液晶搭載

液晶パネルのサイズは21.5インチワイドで、最大解像度は1920×1080ドットのフルHD、映り込みの少ないノングレアタイプを採用する。360度回転するスイベル機能と可動範囲の広いチルト機能を備えた専用スタンドを搭載し、対面する相手に画面を見せることも可能だ。背面にはロック機能付きポートカバーが用意され、セキュリティに加えて美観も高められており、窓口業務などではとくに有効だろう。
そのほかの主要パーツ、CPUやHDD、メモリ、搭載OSなどはさまざまなカスタマイズが可能だ。また、オプションでWebカメラとモノラルマイクセット(税込:2,100円)を購入すると、デスクトップビデオ会議ソリューション「HP SkyRoom ソフトウェア」と、顔認証ソフトウェア「Face Recognition for HP Protect Tools」がプリインストールされる。
同社のオンラインストアなどで本日7月22日より販売開始し、最小構成価格は7万9,800円(税込み)。なお本製品の発売を記念し、Microsoft Office 2007を搭載したキャンペーンモデルを、1,000台限定8万9,250円(税込み)で販売するという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR