• 2024/12/05 掲載

「ゼップバウンド」減量効果が「ウゴービ」上回る、初の比較臨床試験

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Patrick Wingrove

[4日 ロイター] - 米製薬大手イーライリリーは4日、同社の肥満症治療薬「ゼップバウンド」を投与した患者は、デンマーク同業ノボノルディスクの「ウゴービ」を投与した患者と比べて47%多く体重が減少したとする大規模臨床試験の結果を発表した。

イーライリリーが資金を提供した試験には751人が参加。72週間後の体重減少率はゼップバウンドを投与した患者が平均20.2%、ウゴービを投与した患者は同13.7%だった。

被験者は肥満症ないし太り過ぎで、閉塞性睡眠時無呼吸や心臓病など関連する健康上の問題を抱えていた。糖尿病の人はいなかった。

両薬を比較したデータで、試験パラメーターが同じ場合、ゼップバウンドの方がウゴービよりも減量効果が高いことが初めて示された。

一方、ノボノルディスクはイーライリリーに対する有効性で再び優位に立つことを目指して開発中の新しい肥満症薬「カグリセマ」に期待を寄せている。現在、後期臨床試験が進められており、ノボノルディスクは25%の減量効果をもたらす可能性を示唆しており、試験結果は今月中に入手できる予定。

ノボノルディスクは、ウゴービは心臓発作や脳卒中のリスクを減少させることが示された唯一の肥満症薬だとも指摘している。

両社は保険適用の拡大に向け、ウゴービとゼップバウンドについて他の疾患の治療薬としての承認でも競っている。米当局は3月、ウゴービを心臓病の治療薬として承認。ゼップバウンドは閉塞性睡眠時無呼吸の治療薬としての使用が認められる見通しだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます