• 会員限定
  • 2017/01/27 掲載

売り切りからサービス化への転換、ARはフィジカルとデジタルを融合させるか

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
デジタルとフィジカルがIoT(Internet of Things)によって融合すると、どのような世界が生まれるのか――。米PTCでCEOを務めるジェームズ・E・ヘプルマン氏は、「製造業を中心に、あらゆる業界は“価値”を提供するビジネスモデルへと変革を迫られる」と語る。

AR技術の普及でフィジカルとデジタルの融合が進む

 2016年は「VR(仮想現実)・AR(拡張現実)元年」だったと言われている。米マイクロソフトの自己完結型ホログラフィックコンピュータ「HoloLens」や、韓国サムスン電子のスクリーンレスビュワー「Gear VR」など、エンターテインメントの分野はもちろん、エンタープライズ領域でも活用できるデバイスが続々と登場した。

 IDCジャパンが2016年12月15日に発表した、2016年第3四半期における世界全体のAR/VRヘッドセット出荷台数は、前年同期比681%増となる306万台だった。IDCジャパンは、2020年におけるAR/VRヘッドセットの出荷台数が6000万台超に達するとの予測を発表している。

関連記事

photo
PTC 社長 兼 CEO
ジェームス・E・ヘプルマン氏
 すでに米国では製造業の現場でAR技術を活用し、製造プロセスの効率化やトレーニング時間の短縮などに役立てている。PTCでCEOを務めるヘプルマン氏は12月に開催された自社イベントで、「AR技術の普及でフィジカル(モノ)とデジタルの融合が進む」と力説する。

画像
イベントの展示会場ではThingWorx Studio(旧Vuforia)によるフィジカルとデジタルを融合させたデモを披露していた

 これまでPTCは3D CADの「Creo」や製品ライフサイクル管理(PLM)の「Windchill」、アプリケーションライフサイクル管理(ALM)の「Integrity」といった製造業向けソリューションを主軸としてきた。しかし、近年はIoTポートフォリオの拡充に注力している。

 PTCは2013年12月にIoTプラットフォームのThingWorxを買収して以降、IoTのユーティリティ部分を担う米Axedaや分析機能を提供する米ColdLight、AR技術の米Vuforia、そして産業オートメーション環境への通信接続ソフトウエアの開発を手掛ける米Kepwareを矢継ぎ早に買収している。その買収総額は10億ドルを超えた。しかし、ヘプルマン氏は「IoTポートフォリオの拡充で、PTCはIoT(プラットフォーム)の明確なリーダーとなった」と胸を張る。

画像
ThingWorx Foundationのポートフォリオ

 確かにARをIoTの一環に組み込んだ戦略は、市場でも高い評価を得ている。米Aeon Mobileの独自調査によると、Vuforia(現ThingWorx Studio)はAR市場の81%を占めており「ARの明らかなマーケットリーダー」(Aeon Mobile)になったという。

画像
Vuforiaの買収で、PTCはAR市場の81%を占めるようになった(右側:Aeon Mobile調査より)

製造業の“核”はデジタルとフィジカルの融合

 PTCは2016年6月、自社のロゴを刷新し、リブランドを発表した。ヘプルマン氏は新たなロゴの意味を「フィジカルとデジタルの融合によって見いだされる“価値”を表現した。万物の陰陽が表裏一体であること示している『太極図』になぞらえた」と説明する。

画像
リブランドに伴いロゴも一新した(右側)。「フィジカルとデジタルの融合を太極図を意識して表現した」(ヘプルマン氏)という

 かねてからPTCでは「デジタルとフィジカルの融合で、製造現場は大きく変革する」と説いている。それを実現するのがIoTであり、VR・ARの技術によって、両者が完全に融合する世界ができあがるというのが、同社の主張だ。

 その一例が、PTCの顧客でもある欧州エアバスである。同社では製造工程における組み付けにAR技術を活用している。ヘプルマン氏は、「AR技術を利用すれば、『どの部品を』『どこに』『正しい工具を使って取り付けたか』まで確認できる。作業手順の確認を徹底することで、手戻りや不具合によるダウンタイムを削減できる」と説明する。

 実際、AR技術は“訓練ツール”として活用されているケースが多い。高速ディーゼルエンジンを提供する米キャタピラーでは掘削機械の操作手順をARで伝えることで、より実践に則した形で解説しているという。

【次ページ】「モノ」の提供から「価値」の提供へ
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます