- 2016/05/25 掲載
NEC、工場のIoTデバイスをリアルタイムに制御する技術を開発 ExpEtherを無線化
本技術は、通信のロスが頻発する可能性のある工場内の無線ネットワーク環境において、再送せずに正しい情報を伝送する「非再送型冗長符号化」方式を適用することで、安定的な無線接続を実現するという。
NECは、2017年度の製品化を目指し、本技術の開発を進めていく考え。
NECのネットワーク技術「ExpEther」は、コンピュータとデバイスを接続する際に、通常はコンピュータの筐体内部で利用されるシリアルバス規格PCI Expressを有線のイーサネットを通じてコンピュータの筐体外まで伸長することで、遠隔地であっても低遅延で接続することができる技術。
これにより、サーバやワークステーションなどのコンピュータをサーバ室など1ヶ所に集めて集中管理し、デバイスのみを現場に配置して、有線のイーサネットで接続できる。各種機器のリアルタイムな遠隔制御を可能にする。
しかし、工場のような作業現場では、機器が有線でつながっていることによる作業効率の低下、製造ラインの頻繁な変更により、有線ネットワークの敷設が困難となる。
一方で、IoTにより、工場内のセンサやロボットアームといった製造機器のネットワーク接続へのニーズが高まるとともに、無線の導入も進みつつある。
今回開発した技術は、ExpEtherを無線化し、低遅延かつ安定した通信を実現するもので、工場における機器の集中管理だけでなく、柔軟な移動が可能になるなど、製造ラインの即時変更にも対応できるという。
本技術の特徴は大きく2つ。
1.「非再送型冗長符号化」方式を採用し、消失したパケットを復元
パケットロス(パケットの途中消失)が頻発する無線環境では、消失したパケットの再送を繰り返すことにより、コンピュータとデバイスとの間のExpEtherによる通信に遅延が発生し、コンピュータとデバイスの接続断が発生してしまうことが課題だった。
今回、ExpEtherの無線区間において、消失したパケットを再送することなく受信側で復元する「非再送型冗長符号化」技術を開発した。ExpEtherで通信するデータに対して、電波状況に基づいて一度に符号化するパケット数(符号化単位)を決定し、符号化単位ごとに正しい情報が受け取られるまで符号化パケットを次々と生成して送信する。これにより、PCI Expressの伝送遅延の要求性能(~数10[ms])を満たすことが可能となり、パケットロスの頻発する無線環境でも安定した通信を実現する。
2.コンピュータシステムの遅延モデルを数式化し、伝送遅延を保証
ExpEtherを無線環境で使用する場合、PCI Expressの要求性能を超える伝送遅延が発生してしまうと、コンピュータが誤動作するという課題がある。そこで今回、「非再送型冗長符号化」方式を採用した無線通信における符号化単位などの各種パラメーターや電波状況と‘伝送遅延’の関係を数学的にモデル化し、パケットの伝送遅延の推定を可能とした。この遅延モデルを用いて「非再送型冗長符号化」を行う際の各種パラメーターを調整することで、PCI Expressの要求性能を満たすような伝送遅延が保証可能となる。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました