- 会員限定
- 2014/12/04 掲載
2020年のIT主要市場規模予測、M2M・3Dプリンタ・MVNO・スマホ向け広告が大幅増-NRI

デバイス市場のうち、スマートフォン市場については、昨年度の予測よりも、2018年度時点の普及率は10ポイントほど下振れし、普及の速度も3年ほど後ろ倒しとなった。これまで、キャッシュバックインセンティブが過熱化していたが、4月に政策転換したことが引き金になったという。
その他、デバイス市場では、次世代テレビ、ウェアラブル端末、3Dプリンタが高成長するとの予測になった。ウェアラブルについては、足元ではトラッカー(健康情報をトラッキングするデバイス)やアクションカメラといった入力系デバイスから普及が始まっているが、今後はスマートグラスやスマートウォッチ、3Dプリンタのような、その先の新しい「出力デバイス」の時代へ移行するという。
【次ページ】FVNO登場で固定回線はどうなる?BtoC EC市場は消費税増税の影響は?
関連コンテンツ
PR
PR
PR