- 会員限定
- 2014/04/07 掲載
「九州が1つにまとまって観光客を誘致する作戦を模索している」佐賀県知事 古川 康氏
連載:地方行政の今を知る vol.2(後編)
ブランド向上にはプレゼンテーション力が必要
──佐賀県の認知度やブランドを向上させるには、どういった施策が必要でしょうか?その点について、たとえば京都は長けておられて、プレゼンテーション力があると感じます。仮に同程度の魅力があるお寺が京都と他県にあったとしても、やはり「そうだ 京都、行こう」となるわけじゃないですか(笑)。
先日、奈良市長とお話をさせていただきましたが、「よほどのことがない限り、奈良へ足を伸ばしてもらえない」とおっしゃっていました。奈良については、2012年の『ミシュランガイド』に掲載されましたが、これも奈良県が相当努力された結果のようです。
奈良県の知事は昔、パリに居られたそうで、ミシュランガイドの価値と意味を熟知されていたので、最初は京都、大阪、神戸だった関西版に対して、奈良もぜひ掲載してほしいと働きかけたと聞きます。
ミシュランガイド制作の裏話と狙い
──佐賀県でも、ミシュランガイドへの掲載が決まったそうですね。古川知事■はい、『ミシュランガイド 福岡・佐賀 2014 特別版』が今夏に発売されます。ミシュラン側からも、関東版と関西版のあと、北海道版か九州版かを作成したいという話があったものですから、元々私が食べるのが好きということもありまして、九州を押したような次第です。九州は食器が充実していますので、器での楽しみ方を提案しました。
その後は紆余曲折がありましたが、広島版が出たことを契機にこちら側からオファーをさせていただき、最終的に福岡・佐賀版で決定しました。佐賀県を訪れる1つのきっかけになってくれればと考えています。
また、ミシュランガイドは海外でも共通の価値観を提供されていますので、ミシュランガイドで星が付いているということは、国内もさることながら、海外の方々にも客観的な情報として案内ができると考えています。
今回は日本語版で出版されますが、私はミシュランの意味は外国語版だと思っていまして、外国語版で情報を発信していただけるように話をしているところです。他の地域でも英語版はオプションで出ていますので、海外から佐賀へ来られて「どこか食べに行こう」となった時に、活用いただければと思っています。紙媒体だけでなく、英語のWeb版も出していただけるので、ネットならではの広がりに期待をしております。
【次ページ】 海外からの観光をいかに増やすか
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました