• 2013/10/31 掲載

JT、たばこ製造2工場廃止や1600人規模の希望退職など実施へ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
JTは、グループの中核事業である国内たばこ事業において、事業環境の変化への対応力を強化し、持続的成長を目指していく観点から、競争力・収益力強化に向けた施策を策定した。
 本件施策の概要は以下のとおり。競争力強化に向けた営業体制の再構築のため、市場環境や競合動向の変化に柔軟な営業体制へと移行。具体的には、2015年4月1日付けで、現在の25支店体制からより機能を拡充した15支社体制へ移行し、各支社ではエリア特性に応じたマーケティング戦略を立案・実行するよう、全国の営業拠点を最適化する。

 また、コスト競争力の強化策として、たばこ製造工場である郡山工場(福島県郡山市)、浜松工場(静岡県浜松市)を、2015年3月末をもって廃止、たばこ関連工場である平塚工場(神奈川県平塚市/たばこ原料工場)を2016年3月末をもって廃止、岡山印刷工場(岡山県岡山市/たばこ材料品製造工場)を、2015年3月末をもって廃止する。事業所の機能変更・廃止として、東日本原料本部(福島県須賀川市)の一部機能(葉たばこ原料処理工程)を2015年3月末をもって廃止、葉たばこ原料の調達機能に特化する。たばこ自動販売機の開発・製造・販売等を行う特機事業部(兵庫県明石市)を2015年3月末をもって廃止する。

 そのほか、支社・工場等の機能強化/権限拡大を行い、国内たばこ事業およびコーポレート部門の社員を対象に1600人規模の希望退職募集等を実施することが発表されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます