• 2013/09/27 掲載

BSI(英国規格協会)とCSA、クラウドの安全性を評価する「STAR認証」を開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
BSI(英国規格協会)とクラウドセキュリティアライアンス(以下、CSA)は26日、STAR認証プログラムを開始すると発表した。STAR認証プログラムとは、ISO/IEC 27001:2005(情報セキュリティ)の要求事項とCSAのクラウドコントロールマトリックス(以下、CCM)を用いて、クラウドサービス事業者のセキュリティを第三者が評価する制度のこと。CCMにはクラウドサービスのセキュリティの成熟度を測る具体的な基準が記載されている。
 BSIは、1901年の設立以来、世界初の国家規格協会として、ISOの設立メンバーとして活動する、規格策定のための組織。現在、147カ国で64,000組織以上の活動に貢献している。CSAは、クラウドコンピューティングのセキュリティを実現するためのベストプラクティスを広め推奨する国際的な非営利法人。クラウドのユーザーに対して、クラウドの利用に際してのセキュリティの確保に向けての啓発教育などを提供している。

 現在、クラウドサービス事業者にサービスを依頼している企業にとって、そのデータや情報のセキュリティの確保は大きな懸念事項となっている。今回、クラウドサービス事業者は、STAR認証を受けることにより、そのクラウドサービスのセキュリティの信頼性を証明できることになり、顧客に自社のクラウドサービスを使ってもらえるようになる。

 今回開始したSTAR認証では、ISO/IEC 27001とCCMの基準への達成をベースとしており、CCMには、下記の11の管理エリアがある。

photo

 審査では、BSIのようにCSAから認定を受けた認証機関の審査によって、11の管理エリアにおける成熟度の点数が付けられる。クラウドサービス提供ベンダーは、審査レポートにより、プロセスの成熟度とどの分野に改善の余地があるかを知ることができる。

 また、その成熟度のレベルに応じて、「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」のいずれかのランクが授与され、認証を受けた組織は「STAR認証」として、CSAのWEBページに掲載することができるようになるという。

 BSIグループジャパンでは、「STAR認証」の情報発信を積極的に行っていくという。また、その一環として「STAR認証」について、より詳しく学ぶことができるトレーニングコースを実施する予定。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 1

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます