- 2011/12/02 掲載
長岡技術科学大学と全国の51高専、統合図書館システムをプライベートクラウドで構築
今回、NECが同大学と全国の国立高等専門学校51高専55キャンパスの統合図書館システムをプライベートクラウドで構築。各高等専門学校に設置されていたサーバを長岡技術科学大学の6台に集約し、各高等専門学校にはPCとプリンタのみを設置。同大学がサーバ管理やシステム更新時作業などの管理業務を行い、コスト削減と業務効率化を実現した。また、小規模図書館では難しい図書館業務の多様化・効率化に対応したという。
今回の統合図書館システムにより、長岡技術科学大学と全国高専55キャンパスでは、保有する蔵書約4百万件以上を横断的に検索可能となり、各校の専門分野に合わせて集められた蔵書や電子ジャーナルなどをインターネット経由で検索可能になった。
図書館システムとしては、NECの大学図書館向けソリューション「E-CatsLibrary」(イーキャッツライブラリ)を導入する。職員向けの蔵書点検、資料受入、閲覧機能や、利用者向けの貸出、予約、図書購入申込機能など、図書業務に必要な機能を各高等専門学校へSaaS型で提供。1つのシステムで高等専門学校単位の蔵書管理・予算管理を実現する。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR