• 会員限定
  • 2009/01/07 掲載

PCI DSSから学ぶグローバルセキュリティ標準(4)QSA監査基準からPCI DSSの原則を見る

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
クレジットカード会員情報を保護するための事実上の国際標準規格で、2008年に入ってから日本国内でもセキュリティ業界を中心に急速に関心が高まっている「PCI DSS:Payment Card Industry Data Security Standard」。第4回はPCI DSSへの準拠性について監査し、証明するためのQSA(Qualified Security Assessor:認定監査機関)で求められる監査基準から、PCI DSSの原則を読み解く。(執筆:山崎文明)
執筆:山崎 文明

QSA監査基準からPCI DSSの原則を見る

 PCI DSSには、PCI DSSへの準拠性について監査し、証明するためのQSA(Qualified Security Assessor:認定監査機関)という仕組みが用意されている。QSAとは、企業とその企業に従業員の双方が、PCI DSSに準拠していることを認定された機関となる。

 PCI DSSがセキュリティに関する実装基準であり、要求事項が具体的に示されていることは何度か述べたが、実は、PCI DSSをより正確に理解しようとするならQSA監査基準を理解する必要がある。なぜならば監査基準には、より具体的な例が記述されているからだ。

 たとえばPCI DSSの要求事項9.1では、「9.10.1 カード会員データを再現できないよう、ハードコピー資料を裁断、焼却、またはパルプ化する。」と定められており、不要になったカード会員データを含む媒体を破棄することを求めている。

 この要求事項に対してQSA監査として実施すべきテスト手順には「9.10.1.a ハードコピー資料が、再現できないことを合理的に保証するように、クロスカット裁断、焼却、またはパルプ化されていることを確認する」と記述されており、「裁断」が「クロスカット裁断」でなければならないことがわかる。一見非常に細かいようだが、クロスカットではなく、いわゆるスパゲティカットで裁断してしまった場合、裁断片をイメージリーダーで読み取り、自動的に裁断片を元通りに配列して修復してしまうツールが出回っていることに配慮した結果である。

 こうしたテスト手順の理解が要求事項の正確な理解につながるとの判断から、2008年10月1日から適用が開始されたPCI DSSの新バージョン1.2からは、要求事項とテスト手順が並列に記載されている。

 このように、PCI DSSをQSA監査の視点で捉えるとセキュリティに対する「原則」がさらに見えてくるのである。

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます