• 2009/01/06 掲載

【インタビュー】SaaS市場への本格参入表明から半年、NECが取る独自の戦略とは

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
国内市場に確固たる地位を築いてきたNECが新たな市場への挑戦を決意した背景には何があるのか。どのようなアプローチで市場を開拓していこうとしているのか。SaaSシステム技術センター長 島野繁弘氏を訪ねて考えをうかがった。SaaS市場全体を活性化していきたいというNECの、他社にはない取り組みとはどのようなものなのか。自社技術に固執せずパートナー技術とともに取り組みを始めたNECの目指すものとは。

2月3日開催セミナー「NEC Middleware Day 2009 in 関西」

社会的状況に対応し
積極的な取り組みをスタート

【ITアーキテクト】

NEC
ITプラットフォームサービス事業部
統括マネージャー
(兼)SaaSシステム技術センター長
島野繁弘氏


 2008年春、NECはSaaS市場への本格参入を表明した。その後、実際に数々の取り組みがスタートしている。SaaS市場への参入を決めた理由について、島野氏はこのように話し始めた。

 「SaaSというキーワードは、人によって捉え方が違うキーワードだと思います。技術的な側面から捉える人もいるし、ビジネス的な側面から捉える人もいます。社内でも、それぞれの立場でさまざまな動機をもってSaaSビジネスに取り組んでいると思います」。

 新しい技術という側面で考えた場合、Web2.0と呼ばれる技術群が浸透し、NGNなど次世代プラットフォームが視野に入っている現在、それらを活かすために必要なサービス提供形態がSaaSだと言える。こうしたインフラの進化は社会的な現象であり、1社の取り組みで解決するのは難しい。社会現象としてもう1つ島野氏が注目しているのは、会計基準の変化だ。従来のアウトソーシングやリース資産はオフバランスと認められなくなり、SaaSへ移行する企業が増えていく可能性は高い。社会的状況が先行する中で、NECとしても対応せざるを得ないというのが理由の1つにあるのは確かだと、島野氏は言う。そうした状況の中、最良の取り組みを模索し、実行してきたというのが現状のようだ。その取り組みの方向性について、島野氏は次のように語る。

 「個人的には、SaaSというキーワードは、ビジネスの側面で捉えています。単独で開発されていたWeb2.0の技術を活用し、実ビジネスの世界に適応していく仕組みを作る段階なのだと思います」。

 SaaSに利用されるマッシュアップなどの個別技術は、たしかにWeb2.0と騒がれた頃にすでに開発されていた。それらの技術は活用方法を手探りしていた段階を過ぎ、SaaSに適用されることで実際のビジネスシーンに使われ始めていると、島野氏は考えているようだ。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます