- 会員限定
- 2007/02/28 掲載
e-文書法施行は企業経営に何をもたらすのか[第1回/全3回]
e-文書法のもたらすインパクト
小形 茂氏 財団法人日本情報処理開発協会 電子署名・認証利用パートナーシップ事務局長 特定非営利活動法人ITC-METRO専務理事 中小企業診断士・ITコーディネータ |
この方針の下、「書面の保存等に係る負担の軽減等を通じて国民の利便性の向上を図り、もって国民生活の向上及び国民経済の健全な発展に寄与する」旨を目的とする「民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律」(以下e-文書法という。)が2004年度に成立した。
本法は、既存の法律が定める事業者の書面保存義務を、電子的な記録(電子文書)を持って果すことを容認するものである。
したがって、これからは作成・交付・保存という一連の業務フローを電子文書により行うことが原則として可能となる。また、紙文書をスキャナで読み取り、電子文書として保存することにより、法定の保存義務を果すことも容認されるなど、企業のIT化促進を加速させている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR