- 2025/03/13 掲載
カナダ大手、セブン買収への意欲強調=「コンビニ業界のチャンピオンに」
カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールのアラン・ブシャール会長は13日、東京都内で記者会見し、セブン&アイ・ホールディングスの買収に改めて強い意欲を示した。「敵対的買収は私たちのスタイルではない」とも述べ、引き続き協議を経て買収を目指す考えを強調した。
会見では、クシュタールが「サークルK」など大型の買収案件を実現してきた実績をアピール。セブンを買収しても、経営陣や店舗網、従業員の雇用を維持すると表明した。また、統合により両社の世界的な成長を加速させ「コンビニ業界のチャンピオンになれる」と自信を示した。
クシュタールは昨年7月、セブンに対し7兆円規模の巨額買収を提案した。これに対し、セブンは両社の統合が米国の独占禁止法に抵触する可能性を主張。買収提案から半年以上を経て、クシュタールの米国内の店舗売却に向け、協力して手続きを進める予備的な協議を行うことで合意していた。
ブシャール氏は、米国の規制当局からの承認について「明確な道筋がある」と強調。「買収する側として、私たちがベストだ」と断言した。一方、セブンとのこれまでの協議に関しては「7カ月を喪失した。規制関連の話に限定され、幅広い案件の話し合いに至っていない」と述べ、思うように進んでいない状況に不満をあらわにした。
【時事通信社】 〔写真説明〕記者会見するカナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールのアラン・ブシャール会長=13日午前、東京都港区
関連コンテンツ
PR
PR
PR