• 2025/03/12 掲載

車載電池ノースボルト、スウェーデンでも破産申請 欧州自動車業界に打撃

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Marie Mannes

[ストックホルム 12日 ロイター] - スウェーデンの電気自動車(EV)用電池メーカー、ノースボルトは12日、スウェーデンで破産申請したと発表した。スウェーデン企業の破綻としては過去最大級で、EV向け電池でアジア勢に対抗し得る欧州企業が消えることになる。

ノースボルトは資金繰りの悪化で昨年11月に米国で連邦破産法11条の適用を申請した。

従業員数は5000人以上。「現在の形態を継続するために必要な財務条件を確保できなかった」と声明で述べた。

ノースボルトは、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(21%)、ゴールドマン・サックス(19%)などを大株主に持つ。欧州自動車業界は、寧徳時代新能源科技(CATL)や比亜迪(BYD)といった中国の電気メーカーへの依存度を下げるためにもノースボルトに期待していた。

ノースボルトの経営危機を受け、同社と供給契約を結んでいたポルシェは代替調達先を検討し始めた。

ポルシェとVWの最高経営責任者(CEO)であるオリバー・ブルーメ氏は記者会見で「欧州に優れた電池開発会社が必要だと確信している」と述べた。

トラックメーカーのスカニアは今週、バッテリーセルについて、ノースボルトとの契約に加え、新たな調達先を手配したと発表した。

BMWは、2020年に締結したバッテリーセルの長期供給契約をノースボルトが履行しなかったとして昨年6月に20億ドルの発注をキャンセルした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます