• 会員限定
  • 2020/02/12 掲載

橋下徹:若手弁護士時代の僕が「カラーシャツ」に「派手なネクタイ」だったワケ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
働き方が多様化するとともに、人工知能(AI)やロボットなどに自分の仕事が「奪われる」時代が到来している。こうした時代を生き抜くためには、「自分だけの商品価値」を徹底的に高めることが求められる。そのためには「自分の強み」を正しく理解し、それを武器として生かさなければならない。では具体的にどうすればよいのか。元大阪市長・元大阪府知事の橋下 徹氏が自身の経験をもとに語ってくれた。
画像
橋下 徹氏

※本記事は『異端のすすめ 強みを武器にする生き方』を再構成したものです。

自分の「強み」を武器にする

 自分の商品価値を高めるというのは、組織に属する働き方を選ぶにしても、属さない働き方を選ぶにしても、成功するためには欠かせません。

 それにはまず、自分の「ウリ」を明確化することですが、今の自分の力に見合わない、過大な力を誇示しようとしても、周囲には簡単にわかってしまいます。会社組織に属する身として、取引先と丁々発止のやりとりをしなくてはいけないときは、多少ははったりが必要な場合もあります。しかし個人としての商品価値を考える上では、分相応なウリが必要なのです。経験不足なら経験不足なり、実力不足なら実力不足なりに、ウリにできるものがあるはずです。

 たとえば僕の場合、駆け出しの弁護士だったころにウリにしていたのは「スピード」でした。20代後半の若手弁護士ですから、得意分野を打ち出そうにも、まだ自分に対する信用は確立されていません。信用という点では10年選手、20年選手の中堅・ベテラン弁護士には敵うべくもない。

 だとしたら何がウリになるかと考えた末に、当時思い当たったのが、免許制の職業である弁護士はどこか殿様商売的なところがあり、全体としてあまり仕事が素早くないということから、スピードを重視しようということでした。

 経験が浅いというマイナス要素を乗り越えるには、おそらく「料金を下げる」というのが最も簡単な方法でしょう。しかし、「安い代わりに質は低い」と公言し、経験が浅いことを言い訳にしているようで、それをウリにする選択肢は取りたくありませんでした。

画像
自分の「ウリ」は何なのか、明確化すべきだ
(Photo/Getty Images)

最初の印象が肝心

 名刺交換の際、大半の人は弁護士と聞くと「何が専門ですか?」と尋ねてきますが、僕は「特定の専門というより、スピードです」と、ひたすら「スピードがウリの弁護士」であることをアピールしました。

 人は初対面の人間が言ったことなどたいして覚えていないものです。だから相手に伝える自分のウリは1つ、多くても3つが限度でしょう。相手の印象に残るように、端的に簡潔に伝えることが重要です。

 また、あくまでも補助的なものですが、見た目の印象も侮れません。僕も、いかにも弁護士といった風体では、「スピードがウリ」という目新しさに説得力が出ないと思いました。

 そこで、あえてカラーシャツに派手なネクタイ、茶髪など、およそ弁護士らしからぬ風貌で会合に出かけたものです。当時は「弁護士=白いワイシャツに無地のネクタイ、紺かグレーのスーツ」が一般的だった中で、スピードというウリと風貌が何となく一致したのではないかと思います。

【次ページ】ウリは他を圧倒しなければならない
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます