- 会員限定
- 2016/08/31 掲載
VMwareが目指すのは、クラウドの上位レイヤ 「クラウドを仮想化」する戦略とは
ラスベガスで開幕したVMworld 2016 US、初日の基調講演。CEOのパット・ゲルシンガー氏に続いて登場した同社Chief Technology Strategy OfficerのGuido Appenzeller氏は、こんな疑問を聴衆に投げかけました。
この疑問に答え、パブリッククラウド間の違いを吸収するクラウドサービス「Cross-Cloud Services」をVMwareが発表しました。
「Amazon、Azure、Googleにまたがるレイヤを作ればできるはずだ。それがCross-Cloud Servicesだ」(Appenzeller氏)

Cross-Cloud Servicesは、Amazonクラウド、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、そしてVMware Cloud Foundationの全体、すなわちコンピュート、ネットワーク、ストレージの違いを超えて一元的に統合管理できるクラウドサービスです。
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR