- 2014/01/22 掲載
LG、日本初の曲面ディスプレイ搭載スマホ「G Flex」をauから発売

ディスプレイには、プラスチックを用いることでパネルを曲げることができる「Plastic OLED(POLED)」を採用。ピクセルタイプをストライプの「Real RGB OLED」方式とすることで、従来よりも明るくてシャープ、自然な色合いを表現した。これにより、標準的な有機ELディスプレイが苦手とする実物に近い白色の再現も可能になるという。
曲面ディスプレイは、人間工学に基づき、人間のボディシルエットに沿ってカーブしたデザインにより、大きくても手になじむ、違和感のない携帯性を実現。フェイスラインにぴったりとフィットすることで、口とマイクの間の距離が自然と近づき、快適な通話ができるようになるとともに、カーブしたディスプレイ表面が親指にも自然にフィットするため、文字入力やブラウザのスクロールも快適になるとしている。
なお、曲面デザインの本体カーブに合わせて、湾曲した「曲面バッテリー」を搭載。本体内部スペースを効率的に活用し、3,500mAhの容量を確保した。また、普段使いの擦り傷程度なら、自然に回復する最先端技術のコーティング「スクラッチリカバリ」を背面カバーに採用。
そのほか、4K(3,840×2,160)での動画撮影が可能な約1,320万画素のカメラ、24bit/192kHzのWAV形式とFLAC形式のハイレゾ音源再生への対応など、マルチメディア機能にこだわっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR