- 2013/06/27 掲載
九州産業交通HD、グループウェア「サイボウズ ガルーン」を1000人規模で導入
同社では、社内の連絡にEメールを利用せず「サイボウズ ガルーン」上に集約。ホテル・バス事業を始めとした24時間体制でサービスを提供する事業においては「メッセージ」機能を利用し、シフトが異なるメンバー同士の引継ぎをスムーズに行う。また、ツアープランにおける旅行会社やバス会社といった複数事業会社間での連携や、新たなシステム開発などの複数事業横断のプロジェクトでは「スペース」機能と「掲示板」機能を利用している。1000人規模の負荷に耐えられ、ITが苦手な社員にも使える点が評価され「サイボウズ ガルーン」が採用されたと発表している。
なお今後は、一部営業メンバー向けに支給しているタブレット端末の利用範囲を拡大していく予定だという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR