- 2013/03/01 掲載
日本マイクロソフト、SurfaceRTを15日に発売 価格は4万9,800円から

米国などでは10月26日より出荷を開始していた製品で、今回、日本で提供されるSurface RTもハードウェアはほぼ同等のスペックとなる。
米マイクロソフト、同社製タブレット「Surface Pro」を2月9日に発売
Surfaceが予約を開始、価格や仕様も正式公開--米マイクロソフト
米マイクロソフト、初の自社製タブレット端末「Surface(サーフェス)」を発表
10.6型のHDディスプレイを備え、重量は676グラム。キーボードとしても使える独自技術のカバーもオプションとして提供される。
今回日本で発売される製品では、キーボードとOSが日本語化しているほか、Officeがはじめから製品版である点が異なる。搭載されているOffice 2013 RTには、Word、PowerPoint、Excel、OneNoteが含まれている。
価格は32ギガバイト版が4万9,800円。64ギガバイトモデルが5万7,800円、32ギガバイトのTouch cover付属モデルが5万7,800円、64ギガバイトのTouch cover付属モデルが6万5,800円。従来のキーボードに近いType Cover ブラックは1万980円で別売りされるが、発売日は未定。
全国のヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、マイクロソフトのオンラインストアで販売される。
関連コンテンツ
PR
PR
PR