- 2012/05/30 掲載
富士フイルム、10月に新会社「富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ」設立でグラフィックシステム事業強化へ
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、印刷関連機材の国内販売会社である富士フイルムグラフィックシステムズに、印刷物の制作用ソフトウエアの開発・販売会社である富士フイルムシンプルプロダクツを統合し、さらに海外のマーケティング・販売・技術サービスの機能を新設した会社である。
近年、顧客企業のニーズの多様化により、印刷物の多品種・小ロット化が進んでいる。このような中、大量印刷向けのオフセット印刷だけではなく、小部数印刷に適したデジタル印刷、それらを統合的に管理するワークフローやカラーマネジメントなども含めた、ソリューションビジネスを展開することが求められており、このニーズは経済成長が著しい新興国などでも高まっていくと同社はみている。今後、富士フイルムグラフィックシステムズが、国内で取り組んできたソリューションビジネスの営業やマーケティング、技術サービスをワールドワイドに展開し、グラフィックシステム事業を強化する方針だ。3年後を目処に、現在の約30%増となる3,000億円の事業売上を目指す。
関連コンテンツ
PR
PR
PR