• 2011/09/08 掲載

CA Technologies、AmazonやAzureに対応したバックアップ製品の新バージョン「CA ARCserve r16シリーズ」を発表

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
CA Technologiesは8日、バックアップ・リカバリソリューションの新バージョン「CA ARCserve r16シリーズ」を発表した。同シリーズは、ディスクベースのイメージバックアップ製品「CA ARCserve D2D r16」、同社主力のバックアップ製品「CA ARCserve Backup r16」、レプリケーション製品「CA ARCserve Replication/High Availability r16」の3製品で構成された製品群。新たにクラウド対応機能を強化した。
photo
CA ARCserve D2Dでクラウド環境を設定する画面
 CA ARCserve r16シリーズでは、新たに物理、仮想、クラウドの混在する環境において、統合バックアップを実現できる機能を強化。3製品とも、バックアップ後、AmazonのクラウドサービスやWindows Azureなどのクラウドストレージにデータを自動的にコピーする機能などが新たに加わった。

 さらに、CA ARCserve D2D r16ではVMware環境をホスト単位で丸ごとバックアップできる機能や、バックアップデータを仮想マシンに自動スタンバイできる機能が新たにオプション提供される。また、ネットワーク上のバックアップサーバを自動的に登録・管理できる機能やバックアップ状況のレポート化する機能が無償で提供される。

 CA ARCserve Backup r16では新たに、Windows Preinstallation Environment(WinPE)をサポートし、復旧手順を短縮化。また、アーカイビング機能や各シリーズ製品の統合管理機能、さらに合成フルバックアップ機能が新たに加わっており、ストレージ容量の効率的な活用を実現している。

 CA ARCserve Replication r16では新たに、レプリケーション経路をSSLで暗号化する機能などを標準で備えた。

photo
CA ARCserve D2Dのスタンバイ画面

 価格はCA ARCserve D2D r16が8万円(税抜)から。CA ARCserve Backup r16が15万円(税抜)から。CA ARCserve Replication r16(ファイルサーバ専用版)が9万8,000円(税抜)から。本日より出荷を開始する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます