株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2024/08/13 掲載

サイバー攻撃被害の“深刻さ”は何で決まる? 圧倒的な差が出る「事前準備」の新常識

記事をお気に入りリストに登録することができます。
ここ数年、国内企業のランサムウェア被害が後を絶たない。攻撃手法の巧妙化や攻撃が増え続ける状況を踏まえると、「完全に攻撃を防ぐことは難しい」といった前提に立ち、被害の拡大を食い止める策を検討することも重要になるだろう。今回は、サイバー攻撃を受けた後工程において重要になる“ある対策”を解説する。
photo
サイバー攻撃の被害を最小限に抑える“ある方法”を解説する
(Photo/Shutterstock.com)

セキュリティ強化とともに、柔軟性のあるIT基盤が求められている

 最近、ランサムウェア被害が急増しており、事業停止に追い込まれる例も後を絶たず、企業・組織は業務分野や領域を問わず、セキュリティ強化の必要性に迫られている。実際に、日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)の『企業IT動向調査報告書2024』によると、IT基盤における企業の優先課題に「セキュリティ対策・管理の強化」を挙げる企業は今や63%に上っているという。

 その一方で認識すべきことは、「もはや、攻撃を完全に防ぐことは難しい」という事実だ。このことから現在、サイバー攻撃やシステム障害、自然災害などの脅威から重要なデータを守る「データ保護」の重要性が、いっそう高まりつつある。確実にデータのバックアップを取り、健全性・整合性を保ちながら速やかにリストアすることが、システム復旧、ひいては事業継続の必須条件になるからだ。

 とはいえ、過去のサイバー脅威の事案では、バックアップ・リカバリが適切に機能せず、長期間の事業停止に陥っているのも事実だ。そこではどうすれば重要なデータを守ることができるのか。

 ここからは、改めてデータ保護の課題点を整理し、その上でバックアップ・リカバリのあるべき姿と、その実現に向けた具体策を探っていく。

この記事の続き >>

  • ・膨大な時間がかかる「データ復旧」の悩み、何が問題か?
    ・圧倒的な差が出る? 「事前準備」の新常識とは
    ・本当に自社の「バックアップ・リストア対策」は大丈夫と言えるか?

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます