- 2011/04/22 掲載
日本HP、省電力性を強化したエントリーサーバと法人向けPCの新ラインアップを発表

新製品は、x86サーバのエントリーモデル「HP ProLiant ML110 G7」、「HP ProLiant DL120 G7」の2機種、ノートPCは「HP EliteBook/ProBookシリーズ」の計6機種、デスクトップPCは「HP Compaq 8200 Elite/6200 Proシリーズ」の2機種4モデル、ワークステーション「HP Z210シリーズ」の1機種2モデル。
今回発表の全機種で、省電力性に優れた最新第2世代インテル Coreプロセッサーを搭載、選択可能。また、電源ユニットの省電力性を示す認証規格、「80 PLUS」認証の中でも高ランクの「GOLD」を 取得した、電力変換効率90%、もしくは92%以上の消費電力削減効果の高い電源ユニットが搭載可能となっている。
買い替えサイクル(サーバは5年、PC、ワークステーションは3~4年)の同等製品と比較し、サーバで約21%、デスクトップPCで約76%、ノートPCで約46%、ワークステーションで約64%もの大幅な消費電力が削減できるという。
また、サーバ稼働状況やPCの電源ON/OFFなどの遠隔管理、サーバ電源の冗長化など管理性、可用性も備えるほか、ワークステーションにもPCと共通の統合セキュリティソフトを搭載する。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR