• 会員限定
  • 2024/05/07 掲載

行政のデジタル化は「早くもオワコン」か、次代に求められる3つの柱とは

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
IT技術を活用し、行政サービスの利便性向上などを実現する「デジタル・ガバメント」は、実践に向けた取り組みが国内外で活発だ。しかしそのデジタル・ガバメントはもはや「オワコン」と見ることができるのをご存知だろうか。その理由は一体何か。そしてデジタル・ガバメントの後には、どんな状態がやってくるのか。ガートナーが解説する。
執筆:フリーライター 翁長 潤

執筆:フリーライター 翁長 潤

ライター。2010年、IT製品・サービスに関する情報提供を目的とするWebサイトにて医療チャンネルの立ち上げに参画し、担当記者として医療分野のIT推進の動向を取材して記事を制作。2011年、日本医療情報学会認定の医療情報技師資格を取得後、病院・診療所向け合わせて30社以上の電子カルテベンダーを取材した実績がある。医療関連システムの製品情報や導入事例、医療IT政策・市場動向に関する取材を行ってきた。

photo
デジタルガバメントの後には、どんな状態がやってくるのだろうか
(出典:ガートナー(2023年11月))

「デジタル・ガバメント」は終わったと言えるワケ

 ITを活用することで行政サービスの利便性をより高めるとともに、業務効率化を実現する取り組みであるデジタル・ガバメント。

 国内外の政府がデジタル・ガバメントの推進に取り組む現在だが、そんな現状について「デジタル技術を活用したサービス提供のみでは、むしろ本質を見失いかねない」と警鐘を鳴らすのが、ガートナー プリンシパル アナリストのアペクシャ・カウシク氏だ。

photo
ガートナー
プリンシパル アナリスト
アペクシャ・カウシク氏

 カウシク氏によると、多くの行政機関は長い年月をかけてデジタル化の投資を進めてきたが、デジタル化に着手し始めた当初はそうした取り組みへの期待値は高くなかったという。しかしその後、デジタル移行が進むにつれて、市民の体験をより良くすることに注力されるようになった。

 そして現在は、日々の生活をどれくらい良くするサービスを提供できるかにデジタル化の主軸が移り、それをすべて実現する「プラスアルファ」の時代になっている。これはある意味で、従来のデジタル・ガバメントは終焉(しゅうえん)を迎えたことを意味するとカウシク氏は指摘する。

 行政機関におけるデジタル化の成熟は、新型コロナウイルスの流行も大きい。

 カウシク氏によると、新型コロナウイルスのパンデミック以前は、政府の80%がデジタル技術の導入自体を目的とする初期の成熟度にすぎなかったが、その後、政府におけるデジタル化の水準が高まり、現在は、イノベーションを実現して、データを活用した市民サービスを市民から求められる前に提供する段階にあるという。

ポストデジタル・ガバメントの「3本柱」とは

 このようなデジタル化を取り巻く変化を経て、現在は「ポストデジタル・ガバメント」の時代が到来しているとの見解をカウシク氏は示す。

 ポストデジタル・ガバメントにおいて、重要となるのが、下記の3点だ。

  • 共感型サービス設計
  • インサイト主導の意思決定
  • オーケストレーションされたエコシステムとプラットフォーム

 それぞれ順に見ていこう。

 1つ目の「共感型サービス設計」では、相手の感情を推論して理解する「認知的共感」という観点が重要となる。

 認知的共感自体は決して新しい概念ではなく、市民の期待や感情がどのように生まれるかをマッピングする、デジタル・イベント・マッピングやVoCといった手法も以前から存在していた。しかし、「これらの手法を上手に活用できていたわけではなく、完全に利用するまではまだ道のりは長いです」とカウシク氏は指摘する。

画像
ポストデジタル・ガバメントにおいては、「共感型サービスの設計」が重要になる
(出典:ガートナー(2023年11月))

 共感型サービス設計においては、ステークホルダーの視点を取り入れながら、エビデンスに基づくアプローチで重要な事項の優先順位を設定してサービスを設計することが大切になる。すべてのステークホルダーのニーズを中心に置き、解決すべき問題に焦点を当てて絞り込むとともに、ステークホルダーの視点を通じて提案された解決策をテストするというアプローチが理想的だ。 【次ページ】なぜ“データだけ”では「不十分」なのか

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます