• 2025/04/04 掲載

金融大手、米景気後退リスクの高まりに警鐘 トランプ関税を受け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[3日 ロイター] - HSBC、ドイツ銀行、バンク・オブ・アメリカ(BofA)など大手金融各社は3日、トランプ米大統領の新たな大規模措置が継続されれば米経済が今年、景気後退に陥るリスクが高まると警告した。

ドイツ銀行はリポートで、関税が継続されれば「景気後退リスクが大幅に高まる可能性が高い」と指摘した。BofAは経済が「景気後退の瀬戸際」に追い込まれる可能性があるとの見解を示した。

ドイツ銀行とBofAはともに、関税により今年の米国経済成長が1─1.5%ポイント押し下げられる可能性があると予測している。

HSBCは景気後退説が勢いを増すとしながらも、同社の分析では株式市場が年末までに景気後退に陥る可能性をすでに約40%織り込んでいるとみられるため、潜在的な下落幅は限定的だとした。

バークレイズも米が景気後退に陥る「リスクは高い」と警告。米国経済が2025年末までに四半期ベースで0.1%縮小すると予想している。

それでもバークレイズは米連邦準備理事会(FRB)が今年2回、25ベーシスポイント(bp)の利下げを行うとの予想を維持。BofAは利下げを行わないとの見方を維持したが、景気後退局面では200bp(2%)以上の利下げを行う可能性があるとした。

モルガン・スタンレーも、関税によりインフレ率が上昇する可能性があるためFRBは年内に利下げしないと予想していると述べた。従来は6月に25bpの利下げを予想していた。

トランプ米大統領は2日、貿易相手国に対し相互関税を課すと発表した。全ての輸入品に一律10%の基本関税を課した上で、各国の関税や非関税障壁を考慮し、国・地域別に税率を上乗せする。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます