• 2025/04/02 掲載

NY市場サマリー(1日)円上昇、株まちまち・利回り低下

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
<為替> 円が対ドルで上昇した。経済指標で米国の製造業と労働市場の弱体化が示されたほか、トランプ米大統領の関税措置に対する警戒感が高まる中、ドルよりも安全な資産と見なされる円に買いが入っている。

トランプ大統領は2日、米国より高い関税率を課す国・地域に同水準の関税を課す「相互関税」を発表する予定。トランプ氏が掲げる関税措置で米国の経済も被害を受けるとの見方から安全資産と見なされる円が買われ、円は対ドルで0.37%高の149.41円、対ユーロで0.65%高の161.14円となった。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は104.25と横ばい。

ユーロ/ドルは0.29%安の1.0786ドル。ユーロ圏の経済指標が軟調になっていることで、欧州中央銀行(ECB)による利下げ観測が高まっている。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 国債利回りが低下した。トランプ大統領が2日に発表する予定の相互関税への警戒感が続いているほか、朝方発表された製造業セクターと労働市場の悪化を示唆する指標が材料視された。

トランプ大統領は米東部時間2日午後4時(日本時間3日午前5時)にホワイトハウスのローズガーデンで開くイベントで関税計画を発表する見通し。米紙ワシントン・ポストによると、トランプ大統領の側近は、ほぼ全ての国からの輸入品に対し20%程度の関税を課す案を起草した。

終盤の取引で、指標となる10年債利回りは9.1ベーシスポイント(bp)低下し、4.154%。一時3月4日以来の低水準となる4.133%を付ける場面もあった。

30年債利回りは9.9bp低下の4.515%。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 主要3指数がまちまちで終了。S&P総合500種とナスダック総合が上昇する一方、ダウ工業株30種は下落した。トランプ政権による関税発表を控え、マイナス圏とプラス圏を行き来する展開となった。

電気自動車(EV)大手テスラが第1・四半期の自動車販売台数発表を2日に控え、3.6%上昇。マグニフィセントセブン(超大型ハイテク7銘柄)の上げを主導した。アマゾン・ドット・コム、マイクロソフト、メタ・プラットフォームズなども1─1.8%上昇した。

一方、ヘルスケア株と航空株は下落し、S&Pを圧迫した。

日用品・医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は7.6%下落し、S&P構成銘柄で最悪のパフォーマンスを記録。ヘルスケアセクターを1.8%安に押し下げた。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 連日の最高値更新の後を受けて持ち高調整の売りが台頭し、反落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は、前日比4.30ドル(0.14%)安の1オンス=3146.00ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 景気減速懸念や米高関税政策への警戒感を背景に、反落した。米国産標準油種WTIの中心限月5月物の清算値(終値に相当)は前日比0.28ドル(0.39%)安の1バレル=71.20ドルだった。6月物は0.21ドル安の70.74ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 149.61/149.62

始値 149.39

高値 149.74

安値 148.98

ユーロ/ドル NY終値 1.0793/1.0795

始値 1.0798

高値 1.0812

安値 1.0779

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 101*23.50 4.5183%

前営業日終値 100*05.50 4.6140%

10年債(指標銘柄) 17時05分 103*23.00 4.1613%

前営業日終値 103*01.00 4.2450%

5年債(指標銘柄) 17時05分 100*12.25 3.9148%

前営業日終値 100*02.75 3.9810%

2年債(指標銘柄) 17時05分 100*00.00 3.8749%

前営業日終値 99*29.75 3.9120%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 41989.96 -11.80 -0.03

前営業日終値 42001.76

ナスダック総合 17449.89 +150.60 +0.87

前営業日終値 17299.29

S&P総合500種 5633.07 +21.22 +0.38

前営業日終値 5611.85

COMEX金 6月限 3146.0 ‐4.3

前営業日終値 3150.3

COMEX銀 5月限 3430.9 ‐30.2

前営業日終値 3461.1

北海ブレント 6月限 74.49 ‐0.28

前営業日終値 74.77

米WTI先物 5月限 71.20 ‐0.28

前営業日終値 71.48

CRB商品指数 310.7825 +1.4817

前営業日終値 309.3008

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます