• 2025/04/01 掲載

午後3時のドルは149円後半に軟化、米関税待ちで様子見ムード

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Atsuko Aoyama

[東京 1日 ロイター] -

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅にドル安/円高の149円後半で推移している。株や金利の動向をにらみながら、米相互関税の発表待ちで様子見ムードが広がり、方向感のない動きが続いている。

ドル/円は朝方に150円台に上昇する場面があったものの、午後にかけて次第に値を切り下げた。149円半ばまで下落した後は、再び買い戻された。期初のドル買い/円売りフローが入るとの期待感があったが、「大きな動きはみられていない」(国内銀の為替ディーラー)という。

「ドルの底堅さもみられるが、150円には定着していない。日経平均の伸び悩みや米相互関税への警戒感からドル買いには慎重」(為替ブローカー)との声もあった。

あおぞら銀行の諸我晃チーフマーケットストラテジストは、日経平均が伸び悩んだことなどにより、リスクオフでドル/円を下押ししたと話す。今日は米国で雇用動態調査(JOLTS)やISM製造業景気指数の発表を控えていることもあり、「リスクオフが続くかどうか警戒される」とした。

米相互関税に関しては、市場には想定よりも厳しいものにならないとの期待感も残っているため、諸我氏は「裏切られれば、ドル/円は一段と下げる可能性もある」との見方も示した。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 149.81/149.8 1.0807/1.08 161.92/161.9

6 08 3

午前9時現在 149.94/149.9 1.0816/1.08 162.20/162.2

5 19 1

NY午後5時 149.96/149.9 1.0815/1.08 162.19/162.2

7 16 2

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます