• 2025/04/01 掲載

再送-インタビュー:トランプ関税で荷動きに懸念、荷主は「北米向け貨物に慎重」=日本郵船社長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(1段落目の脱字を修正します)

[東京 1日 ロイター] - 日本郵船の曽我貴也社長はロイターとのインタビューで、トランプ米大統領の関税政策が米国内の物価上昇と消費低迷を招き、荷動きが鈍化する可能性に懸念を示した。トランプ氏が提案している中国製船舶の米国への入港規制については、中国に関連する船が多い中で「現実的なのか」と懐疑的に見ていることを明らかにした。

トランプ大統領が2日に発表する「相互関税」は現時点で内容が分からず、3日に発動予定の自動車関税も影響が読み切れず、世界経済の不透明要因となっている。曽我社長は「どの荷主も北米向けの貨物については今ものすごく慎重に見ている。どういう形で輸出を続けるか、あるいは続けられるか、そういったことを考えている」と語った。

米国へ輸出する自動車には25%の追加関税が課される予定で、日本の乗用車の場合は現在の2.5%から27.5%に引き上げられる。自動車産業が集積する米ミシガン州の経済団体は31日、輸入車と部品への追加関税は大幅な値上げと供給網の混乱を引き起こし、州経済に打撃だとし、トランプ大統領に計画中止を求めた。

曽我社長は「最終的には米国民が(関税のコストを)払うことになる。自動車だけではなく、いろいろな生活物資の値段がどんどん上がり、購買意欲が下がっていく」と語った。「実際の物の流れを少なくしてしまう。そこが一番の懸念だ」とした。

一方、曽我社長は関税の導入によって物の流れが変わり、新たな事業機会が生まれる可能性にも言及した。「例えば中国は原料や素材を米国ではなく他の国から輸入しよう考えるかもしれない。今度はそっちにオポチュニティー(機会)がおそらく出てくる」と述べた。新型コロナウイルス流行時のように物流が混乱して船が不足し、運賃が上昇する可能性もあるとした。

曽我社長によると、関税の導入を見越して荷主が米国内に在庫を積み上げる「駆け込み輸出」の動きは、昨年末から今年1月末の中国の大型連休の直前まで多少みられたという。特に一般消費財などコンテナ貨物が増えたとしている。

海運業界は、トランプ大統領が目指す国内造船産業の復活も逆風となる可能性がある。造船は中国勢が世界的に大きなシェアを持ち、トランプ氏は中国製の船舶や中国海運の輸送船に追加の入港料を課すことを検討している。

規制の詳細は分かっていないが、世界で運航する船の多くは中国が関係しており、曽我社長は「本当に現実的な話なのか、少し懐疑的」と語った。「船の数が減ると米国へ出入りする荷物も必ず減るはず。米国民の生活に影響するし、米国経済のためにも決していいとは思えない」とした上で、「人びとの生活を支える、そのための価値を届けることができなくなることを非常に懸念している」と話した。

*3月31日にインタビューしました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます