• 2025/04/01 掲載

大企業・製造業DIは4期ぶり悪化、非製造業は91年8月以来の高水準=3月日銀短観

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


Takahiko Wada Kentaro Sugiyama

[東京 1日 ロイター] - 日銀が1日に発表した3月短観は、大企業・製造業の業況判断指数(DI)がプラス12と4期ぶりに悪化し、2024年3月以来の低水準となった。コスト上昇、海外需要の伸び悩みに加え、各国の通商政策も悪化に影響した。大企業・非製造業のDIはプラス35と2期ぶりに改善、1991年8月以来の高水準となった。価格転嫁が進捗した。 

大企業・製造業の業況判断DIは、前回の24年12月調査から2ポイント悪化した。

原材料価格の上昇が影響し、素材系業種を中心に業況が悪化した。中国や欧州など海外需要の伸び悩みも鉄鋼やはん用機械などから聞かれた。米国をはじめとする通商政策の影響も不透明感を強めている。

一方、自動車や非鉄金属、電気機械などは自動車生産の回復を背景に業況は改善した。

先行き判断DIはプラス12と横ばいを見込む。海外経済の減速や通商政策の不透明感による悪化懸念と、価格転嫁の進展による改善期待が綱引きしている。自動車の先行きDIはプラス9と、現状より悪化を見込む。米政権の自動車関税への警戒感が重し。ただ、トランプ大統領が打ち出した米国以外で製造された自動車への25%の関税については、短観の調査期間の関係で自動車の景況感には十分に織り込まれていないとみられる。

大企業・非製造業の業況判断DIは、前回12月調査から2ポイント改善。ロイターがまとめた予測中央値(プラス33)も上回った。建設、不動産、宿泊・飲食サービスなどで価格転嫁が進展。物品賃貸から建設需要の好調が聞かれたほか、小売からはインバウンド消費や冬物衣料の好調が報告された。

先行き判断DIはプラス28と、7ポイントの悪化を見込む。建設、不動産、卸売、小売、宿泊・飲食サービスなど幅広い業種がコスト上昇に懸念を表明している。

大企業・全産業の25年度の設備投資計画は前年度比3.1%増と、予測中央値2.9%増を上回った。

事業計画の前提となる想定為替レート(全規模・全産業)は25年度通期で1ドル=147.06円となった。24年度通期(147.94円)に比べてわずかに円高の設定となっている。

今回の短観の調査期間は2月26日から3月31日。回収基準日は3月12日で、7割程度から回収した。

<企業の物価・販売価格見通し、3年後と5年後が過去最大>

食品価格高騰がもたらす中長期の予想インフレへの影響の観点で注目された企業の物価見通し(全規模・全産業)は1年後、3年後、5年後でいずれも前回より0.1%ポイント引き上げられた。1年後が前年比プラス2.5%、3年後がプラス2.4%、5年後がプラス2.3%。販売価格見通しも小幅に引き上がり、1年後が現状の水準対比プラス2.9%、3年後がプラス4.4%、5年後が5.2%。物価見通し、販売価格見通しとも、3年後と5年後の値が14年3月の調査開始以来で最高となった。

販売価格判断DIは大企業で3期ぶりに改善した。大企業・非製造業はプラス32で1983年5月の調査開始以降で最大。中小企業は、製造業が悪化する一方で非製造業は改善とまちまち。

*企業の物価や販売価格の見通しを追加しました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます