- 2025/03/31 掲載
ハチソンの港湾売却計画、親中紙が再考促す全面記事 延期観測で株急落
この計画は、中国国営メディアも批判し、中国の市場規制当局は、独禁法に則って調査する方針を示すなど政治色を帯びてきている。
親中派の香港紙、大公報の全面記事によると、中国の法律事務所、康達律師事務所のシニアパートナーは、中国当局は独禁法以外にも、国家安全保障やデータセキュリティー関連の法律に基づき港湾システムデータに対するセキュリティーリスクを売却計画を評価する可能性を指摘した。
関係筋によると、合意の締結は遅れるが中止になったわけではないという。
JPモルガンはアナリストリポートで「地政学的な影響の高まりにより遅延が生じても驚きはない。CKハチソンは7月27日に予定する取引完了までに、さまざまな利害関係者との対立の解決に努めるだろう」とし、取引完了が先延ばしされても驚きはないと述べた。
一方、CKハチソンは31日、通信事業の分離上場に関する一部観測報道について、決定した事実はないと述べた。
PR
PR
PR