- 2025/03/28 掲載
フジHD株急伸、日枝取締役が退任 仕切り直しの一歩の思惑
元タレントの中居正広氏のトラブルを巡る報道を受け、フジテレビではCMを差し止める動きが相次ぎ、放送収入が激減するなど影響が拡大。フジテレビの嘉納修治会長と港浩一社長が1月下旬に引責辞任した。1988年にフジテレビ社長に就任し、長く経営に携わってきた日枝氏の進退が注目されていた。
6月の株主総会の承認を経て、フジ・メディアの金光修社長は会長に、清水賢治専務は社長に就任する。清水氏はフジテレビの社長を引き続き兼務する。フジ・メディアは取締役数を17人から11人に減らすとともに、過半数を独立社外取締役とする。フジテレビも22人から10人に減らし、過半数を社外出身者とする。取締役会の意思決定を迅速化するとともに、ガバナンスを強化するとしている。
PR
PR
PR