• 2024/10/01 掲載

食品値上げラッシュ到来=小売り大手、低価格品拡充も

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


10月は飲料や食用油など生活に身近な食品が一斉に値上げされ、家計には大きな負担がのしかかる。帝国データバンクの調査では、単月の値上げ品目数は2911品目と今年最多になった。物価高が続く中、小売り大手は低価格品の品ぞろえを増やすなど、節約志向を強める消費者を取り込もうと必死だ。

総務省によると、全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は8月まで36カ月連続で前年同月比プラス。一方、7月の家計調査では1世帯(2人以上)当たりの実質消費支出が0.1%増と3カ月ぶりにプラスに転じたが、わずかな伸びにとどまった。長引く物価高で「買い控えが消費行動として定着している」(帝国データ)ようだ。

消費者の財布のひもが固くなれば、メーカーだけでなくスーパーなどの小売店も苦しい。商品が値上がりしているので売上高は増加基調だが、日本チェーンストア協会の牧野剛専務理事は「買い上げ点数は伸びていない」と表情を曇らせる。

手頃な商品を渇望する消費者に応え、イオンは9月に食品などのプライベートブランド(PB)商品の一部を最大2割値下げした。セブン―イレブン・ジャパンは、おにぎりや弁当など低価格帯の商品を拡充。青山誠一常務は「価格重視の顧客が増えている。経済性重視の傾向は今後ますます高まっていく」として対応を急ぐ構えだ。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます