- 2024/06/28 掲載
AIでデータ解析、がん最適治療=ソフトバンクG、米社と医療事業
ソフトバンクグループ(SBG)は27日、米新興企業と連携し、個人の遺伝子情報や医療データなどを人工知能(AI)で解析し最適な治療法を提案するサービスを年内にも開始すると発表した。出資先のテンパスAIと新会社を設立し、8月に稼働を開始。日本国内で事業を展開する。死因で最も多いがんの治療を対象とし、患者一人ひとりに適した「個別化医療」を後押しする。
孫正義会長兼社長は同日東京都内で記者会見し、「AIが医療に役立つタイミングが来た」と強調。人類の1万倍の知的レベルを持つという「人工超知能(ASI)」の可能性について、「人類の英知で救えなかった難病から人々を救えるようになるのではないか」と期待を示した。
新会社の名称は「SB
TEMPUS(エスビーテンパス)」。資本金は300億円で、両社が50%ずつ出資する。新会社では、テンパスAIが米国で蓄積した770万人に上る患者データを匿名化して活用するほか、日本国内の病院とも協力して電子カルテなどのデータを収集する。
当初は13の病院が対象で、孫氏は「300、500の病院へと増やしていきたい」と連携拡大に意欲を示した。
【時事通信社】 〔写真説明〕新しい医療事業に関する記者会見で説明するソフトバンクグループの孫正義会長兼社長=27日午後、東京都千代田区
PR
PR
PR