- 会員限定
- 2019/07/19 掲載
CockroachDBも「大手クラウドに反発」して“3年間だけ制限”するライセンスへ変更
ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。大学でUNIXを学び、株式会社アスキーに入社。データベースのテクニカルサポート、月刊アスキーNT編集部 副編集長などを経て1998年退社、フリーランスライターに。2000年、株式会社アットマーク・アイティ設立に参画、オンラインメディア部門の役員として2007年にIPOを実現、2008年に退社。再びフリーランスとして独立し、2009年にブログメディアPublickeyを開始。現在に至る。
そして、これに同調するオープンソースソフトウェアがまた1つ増えました。CockroachDBを開発しているCockroach Labsです。
同社が開発するCockroachDBは、GoogleのSpannerに触発されて開発が始まったオープンソースソフトウェアで、広域に分散したノードによって構成される分散データベースを実現するというもの。
どこか一部に障害が発生しても継続して稼働し、しかもスケーラブルな性能を実現できて、強い一貫性を実現するトランザクション処理とSQLをサポートするなどの特徴を備えています。
広域に分散したノードで構成されることにより非常に強い耐障害性を備えていることが、その名前の由来にも鳴っているわけです。
クラウドベンダによるサービス化という現実に対応
その開発元であるCockroach Labsは、CockroachDBのライセンスを変更し、商用サービスとして提供することを制限することを同社のブログにポストした記事「Why We’re Relicensing CockroachDB」で明らかにしました。その理由はほかのオープンソースベンダと同様に、クラウドベンダがオープンソースを用いて都合よく儲けている現実に対応するためとしています。下記は前述のブログからの引用です。
私たちはまさに、高度に統合されたプロバイダがその独自の立場を活かしてOSS製品のサービス版を提供し、その統合の結果として優れたユーザー体験を提供する、ということが台頭するのをまさに目にしているところなのです。
3年の期限付きで商用サービスでの利用を制限
その対策としてCockroach Labsが採用したライセンスが、MariaDBで使われている「Business Source License 1.1」です。今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR