- 2016/09/12 掲載
デルによる約8兆円のEMC買収が完了、従来のEMC製品群は「Dell EMC」へ
また、EMC傘下の企業群であるVMware、RSA、Pivotal、SecureWorks、VirtustreamはDell Technologiesの傘下となります。

Dell Technologiesは、「Dell」ブランドとしてPCやクライアントデバイスを担当する「クライアントソリューションズグループ」、「Dell EMC」ブランドとしてサーバやストレージなど企業向けのインフラを提供する「インフラストラクチャソリューションズグループ」、同じく「Dell EMC」ブランドとして企業向けのサービスを提供する「サービスグループ」で構成されます。VMware、SecureWorks、Pivotalなどは独立した企業体として運営されます。

この買収によりDell Technologiesのグループ全体として、サーバ、ストレージ、PCなどのハードウェアから、仮想化、クラウドオーケストレーション、アプリケーションプラットフォーム、そして全体のセキュリティまで、モダンなITの領域すべてをカバーすることになると説明されました。

※本記事は、ブログ「Publickey」から転載、一部を再構成したものです。
関連コンテンツ
PR
PR
PR