- 2014/07/15 掲載
VMware vCloud Hybrid Serviceが提供開始、VMwareとソフトバンクが合弁会社設立
Amazon AWSやMicrosoft Azureなど、現在さまざまなパブリッククラウドサービスが提供されているが、いずれも既存環境から移行するには手間がかかる、移行検証が必要といった課題を抱えていた。
vCloud Hybrid Serviceであれば、既存のVMware環境をそのままクラウド化できるため、移行の手間をかけずに、コンプライアンス(法令順守)、セキュリティ、信頼性、所有の主張権などを確保しながら、俊敏性と効率性を実現することができるという。
VMwareが提供する仮想化ソフトウエア「VMware vSphere」を利用している企業のIT部門は、今までと同じ管理手段でクラウド環境を可視化、管理、運用し、オンプレミスとオフプレミスの両環境に対応した最良のクラウドを運用することもできる。
「vCloud Hybrid Service」は15日より、日本でベータプログラムとして提供され、2014年10~12月に一般提供される予定となる。
また、vCloud Hybrid Serviceは、米VMwareとソフトバンクテレコムおよびソフトバンク C&Sの3社による合弁事業を通じて提供される。VMwareはこれまで、「vCloud Service Provider」パートナーを約200社持つが、この「vCloud Hybrid Service」は、VMware自身が運営、サポートするため、これら200社のパートナーによって提供されるサービスとは異なる性格を持つと位置付けて、このような提供形態になったという。
米VMware CEOのパット・ゲルシンガー氏は、「『vCloud Hybrid Service』は米国、英国で急成長しており、本日発表したこのサービスは、日本のデータの局所性やプライバシー、セキュリティー、所有の主権性などの課題にも対応します。お客さまは、アプリケーションをシームレスにクラウドに拡張できる手段を求めており、私たちはこのたびの『vCloud Hybrid Service』の日本市場での拡張がこれらの課題を解決できることに期待しています。アジア太平洋地域の重要な市場で、各市場のニーズに合わせた『vCloud Hybrid Service』のさらなる展開が続く予定です」と語っている。
ソフトバンク コマース&サービスの代表取締役会長 宮内 謙氏は「ソフトバンクグループは、グループの直販営業チームおよびVMware製品の販売リセラーさまとの強力なパートナーシップを通じて、『vCloud Hybrid Service』を日本のお客さまにお届けしていきます」との声明を発表している。
VMwareが提供する「vCloud Hybrid Service」は、2013年9月に北米で提供開始され、これまで米国の5カ所、英国の2カ所のサービス拠点を通じて提供されている。日本は、アジア初、世界では3カ国目となる。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました