• 会員限定
  • 2014/03/13 掲載

電通総研 奥 律哉氏が語る世代論から見たビジネスのヒント 「人はみな年をとる」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
国内最大手の広告会社として、さまざまな媒体を通じて一般オーディエンスに情報を届けている電通。同社は先ごろ開催されたアスキークラウド主催のイベントにおいて、世代ごとに変化するメディアと嗜好の関わり方について、業界のガリバーがユーザー目線で徹底的に分析したレポートを発表。スマホやSNSなど、媒体の使い方が時代とともに変わる中で、どのように企業はオーディエンスとコミュニケーションをとり、ビジネス戦略を立案すべきなのか?電通総研の奥 律哉氏は、独自調査をもとにヒントを探った。

メディア利用の主流ツールは着実にモバイルへ

photo
電通・電通総研
研究主席

メディアイノベーション
研究部長
奥 律哉氏
 いま映像を視聴できるメディアとしては、テレビ、パソコン、ケータイの3つが代表的なものだ。これらの普及率を見ると、テレビは総世帯あたり98.6パーセントに達し、100世帯あたり2台は所有している一方、パソコンは約67パーセント、ケータイは90.6パーセントという結果。単数世帯ではパソコンは41.3パーセントと半数に満たないが、逆にケータイは79.5パーセントと高く、若い世代の主流メディアだ。パソコンもタブレットに地位を奪われ、今後はその傾向がもっと顕著になりそうだ。

 では、メディアの利用実態はどのように変化しているのだろうか?

 メディアを主導してきたテレビについては、2000年代からネットと同時利用する「ながら」が進展してきた。ながらにより、総メディアの利用時間の増加が吸収された形だ。テレビと同時に見るメデイアは、初期のころはパソコンだった。しかし、最近ではケータイやタブレットが増加し、全体の3分の2がモバイル端末へシフトしているそうだ。

統計の「経年変化」に注目する

画像
トリプル・スクリーン(テレビ、パソコン、ケータイ)の普及率。テレビ、ケータイ、パソコンの順に浸透。パソコンはタブレットにその地位を奪われつつある
 さらに奥氏は、テレビとネットの同時利用について世代別で深堀りして紹介した。M3/F3 (男性/女性50歳以上)の層では、テレビと相対するのは新聞・雑誌・ラジオだ。しかし、FTeen(女性15-19歳)とF1(女性20-34歳)においては、テレビとの相対はほとんどがケータイという結果。「現在、パソコンはテレビと相対するものではありません。なぜなら、お茶の間にないから。そのため手元にあるメディアとしてケータイが対象になってきます。一方、パソコンとの相性がいいのはM1層(男性20-34歳)です」

 しかし、統計は年を経ると変化していく点に注意する必要があるという。たとえば10年後の調査はどうなるのか?

 当然だが、加齢によって結果は変化する。インターネットの普及率は2012年は79.5パーセント。だが2017年に82.1パーセント、2022年には84.1パーセントになると試算されている。少子高齢化の影響もあるが、世帯数は2020年をピークに減少し、このときの世帯人数は平均2.29人だ。世帯数は増えても単身者が多くなり、人口は減る方向だ。奥氏は「今後はネットユーザーのボリュームゾーンが50歳代へシフトしていくことが予想され、シニアマーケットが全体的に膨らみ、一方で若年マーケットはシュリンクしていくでしょう」と語る。

【次ページ】各世代の特徴にみるビジネスヒントがここに
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます