- 会員限定
- 2014/03/13 掲載
電通総研 奥 律哉氏が語る世代論から見たビジネスのヒント 「人はみな年をとる」
-
|タグをもっとみる
メディア利用の主流ツールは着実にモバイルへ
では、メディアの利用実態はどのように変化しているのだろうか?
メディアを主導してきたテレビについては、2000年代からネットと同時利用する「ながら」が進展してきた。ながらにより、総メディアの利用時間の増加が吸収された形だ。テレビと同時に見るメデイアは、初期のころはパソコンだった。しかし、最近ではケータイやタブレットが増加し、全体の3分の2がモバイル端末へシフトしているそうだ。
統計の「経年変化」に注目する
しかし、統計は年を経ると変化していく点に注意する必要があるという。たとえば10年後の調査はどうなるのか?
当然だが、加齢によって結果は変化する。インターネットの普及率は2012年は79.5パーセント。だが2017年に82.1パーセント、2022年には84.1パーセントになると試算されている。少子高齢化の影響もあるが、世帯数は2020年をピークに減少し、このときの世帯人数は平均2.29人だ。世帯数は増えても単身者が多くなり、人口は減る方向だ。奥氏は「今後はネットユーザーのボリュームゾーンが50歳代へシフトしていくことが予想され、シニアマーケットが全体的に膨らみ、一方で若年マーケットはシュリンクしていくでしょう」と語る。
【次ページ】各世代の特徴にみるビジネスヒントがここに
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました