- 2012/09/25 掲載
日本オラクル、H2Oや大阪ガスなどユーザー企業17社と西日本でコミュニティー発足
本コミュニティーの活動の一環として、定期的に参加企業と情報交換会やセミナー開催などを通じ、最新の情報技術の動向や、国内外でのITイノベーション事例を共有し、将来に向けた情報システムのあり方を西日本地域の各界に提言していくという。
ユーザーコミュニティーの参加企業は、旭食品、エイチ・ツー・オー リテイリング、大阪ガス、ゲオホールディングス、大和ハウス工業、パナソニックインフォメーションシステムズ、ヒスコム、メディアドゥ、レンゴーなど17社。
企業は、本コミュニティーに参加することで、他分野や異業種の事例を参考に、次世代ITの検討に役立てることができるという。
日本オラクルは1992年6月、現西日本支社の前身となる西日本事業所を開設し、関西地域で事業を展開して20年を迎えている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR