- 2012/03/23 掲載
損保ジャパンと日本興亜損保が合併へ、2014年「損害保険ジャパン日本興亜」誕生
今回の発表によると3社は、損害保険業界を取り巻く厳しい経営環境の変化をふまえ、国内損害保険事業の効率性向上、「世界で伍して戦える新しい会社」の誕生を目的として、今回の合併に至った。今後は4月から損保ジャパンおよび日本興亜損保による「新会社創設委員会」を設置。共同本社体制や営業・サービスセンター拠点の同居による業務の共通化・効率化を2012年度より開始する。
<合併新会社の概要>
合併時期: 2014年度上半期
名称(商号):
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
(英文名称 Sompo Japan Nipponkoa Insurance Inc.)
代表者:
取締役会長 櫻田 謙悟
取締役社長 二宮 雅也
本店所在地: 東京都新宿区西新宿一丁目26番1号
新会社の業容(2011年3月期の損保ジャパンと日本興亜損保の合算数値)
正味収入保険料:1兆8,772億円
総資産:7兆2,455億円
従業員数:29196名
代理店数:66661店
関連コンテンツ
PR
PR
PR