• 2011/10/21 掲載

味の素がコートジボワールに販売法人設立、西アフリカの市場開拓推進へ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
味の素は、コートジボワールにおけるコンシューマー向け調味料・加工食品販売法人設立を発表した。
 味の素は、コートジボワールにコンシューマー向け調味料・加工食品事業を担う販売法人を2011年12月に設立することを発表した。新会社の設立によって同社では、西アフリカの市場開拓を推進する。

 同社は、2011-13年中期経営計画において、海外コンシューマー事業の強化・伸張を基本方針として掲げている。また、1991年、ナイジェリアにウエスト・アフリカン・シーズニング社(WASCO)を設立してからは、主に同社から代理店を通じて「味の素」の販売を行っている。新会社が販売地域とする西アフリカ11ヶ国は、人口が合計で約1億1,300万人(2009年)と多く、かつ、言語(フランス語と英語)と通貨(主にセーファーフラン)の共通性があるという。

 新会社では2012年1月よりうま味調味料「味の素」の輸入販売を開始、スタート時はWASCOより「味の素」の完成品を輸入し、販売する。コートジボワールを拠点に西アフリカをひとつのエリアとして捉え、アセアンで確立しWASCOでも展開している現金直売ノウハウを活用し、販売・マーケティング活動の強化を図る。「味の素」の原料をブラジル味の素社より輸入し、現地で、現地の消費者ニーズにあわせて包装する予定であり、現在、リパック工場をアビジャン郊外の工業団地に建設準備中で、2013年1月の稼動を予定している。まず、「味の素」の販売から開始し、風味調味料、加工食品の製品展開を計画しており、2016年に売上高約25億円を目指す。

photo
図:新会社の概要


評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます