- 2011/06/29 掲載
シャープとサークルK、スマートフォンやPCのファイルをコンビニで印刷できるサービスを開始

印刷できるファイルはMicrosoft Word/Excel/PowerPoint、PDFの文書ファイルとJPEGの画像データで、それをB4/A3/B5/A4/L判写真のサイズで印刷できる。
サービスを利用するには、専用サイトで会員登録(無料)が必要になる。サービスでは、1ファイルあたり2MBまたは30ページ、総量で1ユーザーあたり20MBか20ファイルまで(画像は6ファイルまで)という制限が加わるほか、ファイル保管期限は8日間となる。
まずはPCとシャープ製のAndroidスマートフォンに対応する予定で、Android端末向けには専用のアプリを提供する予定。
関連コンテンツ
PR
PR
PR