- 2011/06/15 掲載
三菱電機とNEC、生産管理システム分野のクラウドサービス事業で協業
三菱電機は、最先端の制御技術とネットワーク技術を駆使して"生産現場の見える化"を実現する「e-F@ctory」をコンセプトに、シーケンサ MELSEC-QなどFA製品のトータルサプライヤーとして、国内外で事業を展開している。NECは、世界の多数の製造業に導入されているERPパッケージソフト「IFS Applications」を国内ベンダーとして唯一、クラウドサービス(SaaS型)で提供している。
両社の強みを組み合わせ、製造現場のFA制御機器で収集した生産進捗・設備稼働・品質・エネルギー使用量などのデータを「MELSEC-Qシリーズ」の「MESインタフェースユニット」「MESインタフェースIT」を介して「IFS Applications」に送り、「IFS Applications」側でデータの蓄積・加工や他システムとの連携を行うクラウドサービスの共同提案を開始した。本サービスの利用により、製造現場から経営層までの情報をシームレスに統合し、製品トレーサビリティをはじめとする生産管理情報を効率的に共有できるとしている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR